SSブログ

田中屋通信 エキパイのバフがけ [バイク]

2年に1度のバイクの車検

直接陸運支局へ持ち込む(いわゆるユーザー車検です)私は、当然整備も自分で行います

今回、整備のついでに純正エキパイ(排気管)をちょっとキレイにしてみようと思います

エキマニ1.JPG

純正でも一応ステンレスです

エキマニ2.JPG

でも表面が粗く、見栄えがよろしくありません

そこでコイツをバフがけしていきます

磨き2.JPG

ベビーサンダーでひたすら・・・

磨き1.JPG

振動がスゴイので足も使い・・・

磨き3.JPG

だんだん輝きがみえてきましたが、振動で私の手がギブアップ気味となり、今回はここまでです

次回には鏡のようなエキパイをご紹介できると思います(たぶん?)


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 バイクの修理(組み立て編) [バイク]

昨日に続きましていよいよバラバラ状態のバイクを組上げていこうと思います。

まずは重要部品のステアリングシャフトの組み付けなのですが、ロック[パスワード]機能を有するパートですので、写真[カメラ]のUPはちょっと控えさせていただきました。スミマセン。

でっ、いきなりフロントフォークを組み付けた状態です[目]

組付け1.JPG

まずは片側を組み付け、次にもう片側を仮組みします。

組付け2.JPG

ここで左右の取り付け高さを均等に調整します[決定]。とても重要な作業です。

微調整も終わりここまでくるとやっとバイクらしくなってまいりました[わーい(嬉しい顔)]

ここで普段はめったに見れない鍵穴[パスワード]の内部をお見せ[目]いたします。

組付け3.JPG

ここにキー[パスワード]シリンダーAssyを取り付けますと。

組付け4.JPG

このようにキチンとキー[パスワード]ロックできる(本当は当たり前なのですが)に復活です。

あとはフロントホイールを取り付けて、ブレーキキャリパーを取り付けて、外装を取り付けて、その他ショートパーツの取り付けで完成です。

実は作業がトントン拍子に進んだ為、少々写真[カメラ]を撮るのを忘れてしまいました[ふらふら]。でっ、

組付け5.JPG

フロント回りはほぼ完成です。ちなみに

組付け6.JPG

キー[パスワード]ロックが機能しているのも実際に確認です。

そしてついに完成です[わーい(嬉しい顔)]

がっ、新たな問題が[exclamation&question]

・・・完成車の写真[カメラ]を撮り忘れました[パンチ][むかっ(怒り)]。もっともお見せ[目]できるような代物ではありませんが[ダッシュ(走り出すさま)]

お楽しみ頂けましたでしょうか[exclamation&question]でもくれぐれも整備はご自分の判断と責任でお願い致します。

 


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 バイクの修理(分解編) [バイク]

先日ちょいと触れましたバイク部品のご紹介。

さて修理に取り掛かり、まずは分解です。外装部品を外して、Fホイールを外していきなりこんな形です[ふらふら]

分解1.JPG

次に左右のフロントフォークを外して。

分解2.JPG

外したついでに点検[決定]&お掃除です。ちなみにフロントフォークを外されたバイクを正面から見る[目]と。

分解3.JPG

ずいぶんとサッパリしてしまいます。ここからブレーキレバー本体を外して、ハンドルを外して、スピード&タコメーター本体を外して、ヘッドライトを外して[exclamation&question]・・・考えただけでぞっと[がく~(落胆した顔)]しますのでまとめて外しちゃいます[わーい(嬉しい顔)][exclamation&question]

分解4.JPG

うおりゃー[exclamation×2]!まるで事故車[爆弾]です。でもここまで外してしまえば目的の部品が装着されている場所は丸出しです。

分解5.JPG

ばっちり取れました[わーい(嬉しい顔)]。普段めったにここまではバラさないので総点検[決定]して大掃除です。

分解6.JPG

これが大問題[むかっ(怒り)]のステアリングシャフトとステムブラケットです。ここから更に油圧プレスを使い分解していきます。

分解7.JPG

こんな感じにセットし、あっという間に分解です。

そして単体になった今回メインのステアリングシャフトをお見せ[目]しますが、あまりにも衝撃的な画像[どんっ(衝撃)]ですので気をつけてご覧[目]下さい。

分解8.JPG

ジャジャーン[exclamation&question]更にアップで見る[目]と。

分解9.JPG

キャー[どんっ(衝撃)][爆弾][exclamation×2]こんな大穴が開いたままよくも乗っていました[ふらふら]。危険です[がく~(落胆した顔)][爆弾][exclamation]なんせ舵取り装置の重要部品なんですから[ちっ(怒った顔)]

ではどうしてこんな人為的な恐怖[がく~(落胆した顔)]の大穴が開いているかと申しますと、実はこの部品にはチューンナップPARTSゆえか[exclamation&question]、純正のハンドルロック[パスワード]機能を有効にする穴が開いていなかったのです。組んで半年ほどはそのまま乗っていたのですが、オートバイ盗難[むかっ(怒り)]のニュースを耳[耳]にするたびに不安になり[バッド(下向き矢印)]、ロック[パスワード]出来るように穴を開けちゃおう[わーい(嬉しい顔)][黒ハート]と安易に最小限の分解で(おかげで今回の大手術となりました)加工したのですが、ピンポイントに穴開け出来ず見事に裏目[もうやだ~(悲しい顔)]にでてしまったのです。

次回はいよいよ完成に向けて組み付け作業をご紹介させていただきます。乞うご期待です[揺れるハート]

なおこの作業写真を参考にされる方は、必ずご自分の判断と責任の下にお願いします。

 


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 一国オートを訪問 [バイク]

オートバイのチューンアップPartsを以前に購入した「一国オート」さん。

6年前に伺ったときには

一国オート本店.JPG

この店舗で国産とハーレーを取り扱ってらしたのですが、すぐ近くにハーレーonlyの店舗が出来ていました[exclamation×2]

一国オート.JPG

ちなみに両店舗の間には「国道」なるJRの駅[電車]があります。

国道駅看板.JPG

国道駅通路.JPG

駅中はこのようにとても昭和レトロな雰囲気が漂っていて[るんるん]、懐かしい趣があります[わーい(嬉しい顔)]

さて本題です。

とある理由により[爆弾]、ステアリング関係の部品を交換するために一国オートさんオリジナルの部品を購入です。とはいいましても完全ワンオフ部品のため、後ほど送ってくださるとのこと。

この間とても親切な対応をしてくださり[るんるん]帰路は気持ちよくショートツーリングができました[わーい(嬉しい顔)]

そして3日後(早い~[どんっ(衝撃)])待ち望んだ部品が届きました。

ステムシャフト.JPG

削りだしのステアリングステムシャフトです。

ベアリング.JPG

関連部品として必要なベアリング一式(純正部品)。

これで準備[決定]です。近々交換作業をUPする予定ですので、乞うご期待です。


nice!(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 テールランプ [バイク]

以前、継続検査(車検)の際にその場しのぎ(とって付け[ふらふら])で装着したなんとも格好の悪い[パンチ]テールランプの件ですが、他車種純正品を流用しようと探したのですが、結局私の全ての条件を満たす良い物がなく[もうやだ~(悲しい顔)](あまりにも大きすぎる形ばかりなのです[むかっ(怒り)])、汎用品を使用して製作いたしました。

使用したテールランプは汎用品ですが、取り付けベースはカーボンで作ってみました[わーい(嬉しい顔)]。と言いましても今回は単純な形状ですので、製作方法も3分間クックキング[レストラン]のように至って簡単です[手(チョキ)]

正面.JPG

後方正面から見た[目]具合はこんな感じです。ちょいと1枚の板のようですが、実際は・・・[exclamation&question]

斜め.JPG

少し分かりづらいですが、BOX形状です。

そしてこのBOX形状が実は今回の製作ポイント[手(チョキ)]なのです。第[1]に色々な配線を収めています。第[2]に、激しい振動による破損を防ぐ為の剛性確保です。第[3]は、秘密部品[exclamation&question]を納める為に大いに役立っています。

秘密部品[exclamation&question](快適便利装置[ダッシュ(走り出すさま)])に関しましては、近々ご紹介できればと思います。

 


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 問題だらけの車検! [バイク]

だいぶ暖かい陽気[晴れ]になってまいりました今日この頃。

単車乗りには最高の季節なのです[わーい(嬉しい顔)]。でっ、なぜかお約束の車検満期が明日とせまり[もうやだ~(悲しい顔)]、陸運支局へGO[exclamation]です。

今回は2週間前より入念な整備をいたしましたので、何の不安もございません[手(チョキ)]

普段着のマフラーも、サイレンサー入りの晴れ着なサイレンサーに衣替えです[パンチ]
サイレンサー.JPG
サイレンサー・アップ.JPG
本当はインナーサイレンサーが出口付近に固定されていたのですが、ご覧のように奥へズレちゃいました[ふらふら]。でもキチンと
消音器・音.JPG
このようにお墨付きです。

それじゃ全部[決定]ということでサヨナラ~と思ったのですが、検査官様の呼び止めのお声[むかっ(怒り)]がかかりました[たらーっ(汗)]
「ナンバーを照らす照明灯が切れてます[ちっ(怒った顔)]!」

でっ、
番号灯.JPG
こんな印と[がく~(落胆した顔)]
不点灯.JPG
こんな判定です[もうやだ~(悲しい顔)]

エイプリルフールかと思ったのですが、今日は4月の9日です。本当です[むかっ(怒り)]
2灯.JPG
見にくい[目]のですが、丸いランプの下側の透明な部分のランプ切れです。しかもLEDランプなので、電球交換ではなくて本体丸ごと交換をしなきゃいけません[もうやだ~(悲しい顔)]!いそいでオートバイパーツ屋さんへ直行です。が、しか~し系列店全店で在庫切れ[むかっ(怒り)]

どうしても今日中に合格したい!てっな訳で汎用品を購入し、サクサクッと装着(本当は時間との闘いでそうとう焦りました)。
1灯アップ.JPG
収まりが良いように見える[目]のですが、実際は
1灯.JPG
こんな感じで、とって付け感いっぱいのへんな仕上がりです[もうやだ~(悲しい顔)]。でも無事に合格です[手(チョキ)]

じつは以前よりスタイリッシュなテールランプにしたかったので、これを機に作り直そうと思います。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 バッテリーカットオフスイッチ [バイク]

自動二輪車乗りの皆様、お元気に楽しんでおられますか?

私はと言いますと、またもやヤッてしまいました!長期間にわたり乗らなかった為バッテリーがOUTです。

ちなみに今のところ交換頻度は年1回ペースです!

これじゃお財布が「たまらん!」と言う訳で無い頭をひねって対応策を考えました。

四輪車ではバッテリーの端子にカットオフスイッチを取り付けるシステムがあるのですが、二輪車ではスペースが無さすぎます。そこでバッテリーから離れた場所にON-OFFが出来るスイッチを増設してしまえばいいじゃない!と安易な考えで材料調達です。がっ、しか~し!小型かつ大容量に耐えうるスイッチ本体がなかなか見つからないではありませんか!

取り付け場所の制限上小型は絶対条件なのですが、20A程度の物がほとんどなのです。これじゃ車両火災が心配です。そんな時に輸入自動車部品販売の会社のH・Pを見ていて発見いたしました!これです。

ロンエイカー1.JPG

maid in U・S・A さすがです、小型にもかかわらず40Aもの容量があります。ちなみに「Longacre(ロンエーカー)」社製です。

下の写真では、安全装置の蓋を開けた状態です。まるでミサイル発射ボタンのようですが、実に便利な機能を搭載しています。

ロンエイカー2.JPG

あとはコイツを使って「バッテリー上がり」ともオサラバです!詳細画像はちょっと秘密な配線(盗難防止上)を施した為UP出来ません。スミマセン。


仮面オヤジライダーYOSHI
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 快適部品! [バイク]

これ、ハクション大魔王の魔法のつぼではありません。

「L型2気筒」エンジンを積むオートバイで、大変便利かつ快適な走行に役立つ部品なのです。その名を「オイル・ブリーダー」と言いまして、簡単にご説明させて頂きますと、クランクケース内で生じたガス圧を逃がしてやる、といった物です。もちろんメーカー純正でも装着されているのですが、このSTM製はさらにすごいのです!

底側から見ますと写真のようにカーボン製のリードバルブが見えます。いかにもヤル気満々です!

この週末あたりに装着する予定なのですが、今から劇的な変化をもたらしてくれることを期待してます!


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 継続検査 [バイク]

昨日「コミュニケーション」と題しまして、ツーリング時に使用する便利なトランシーバーをご紹介させていただきましたが、大変なことに気が付きました

肝心要の愛車の車検がなんと来週早々に切れてしまうのです。これではツーリングどころのはなしではありません。そこで急遽猛スピードで整備開始です。でも抜かりはありません、バッチリベストコンディションに仕上げました

そして本日(先ほど)品川の陸自へと継続検査を受けに行ってまいりました(ちょこっと仕事をサボって)。結果はもちろん一発合格!とっ言いたいのですが、ヘッドライトの光軸検査で3回程落っこちてしまいました

ここでちょっと言い訳なのですが、ご自分でオートバイの継続検査を受けられた経験(いわゆるユーザー車検)がお有りの方はよくご存知かと思うのですが、オートバイはコーナリング時に左右へと傾きますし、フロントフォークは常に伸び縮みします。つまりヘッドランプの位置は4輪に比べると大幅に動くのです。それを車検場の検査機の前で一定に保つのは中々難しいんです。と言う訳で私の整備不足が原因で3回も落ちた訳ではないと勝手に思う次第です

さてそんな言い訳はさて置き、無事に検査を終えた証が下の写真です。

これで2年間はとりあえずと安堵の気持ちで一服。そんな場合じゃありませんでした。仕事中を抜け出して来ていたのをすっかり忘れていました

早く帰らないと

 

インチキ整備士のYOSHI

 


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

田中屋通信 コミュニケーション [バイク]

昨日の東京は実に19年ぶりという降雪に見舞われなんとも変な気候が続きますが、確実に春の優しい気候が近づいてきていると感じられます。そうなるとバイクでツーリングでもっ!などと気分が高まる今日この頃です。

ちなみに私は2台でツーリングを主にしています関係上、走行中のコミュニケーションを取る方法の1つに「簡易型トランシーバー」を使用しております。写真にありますヘルメットに付けてる黒い変な箱がそれでして、便利なのですが如何せん安い「なんちゃって」トランシーバーなので通信距離が短い、音声が聞き取りにくい等の不満は少なからずありました。

ところが最近スゴイ製品を発見してしまい、即行でゲットです!

この製品、イタリアのセルラー社がデリバリーする商品なのですが、ただのトランシーバーではなく「ブルートゥース」機能を備えたすごいものなのです!具体的には携帯電話の発着信を無線(音声)で操作できたりするのです。更にトランシーバーとしての通信距離もそこそこ、音声も非常にクリアで、音量に関しては周囲の騒音に応じて自動調整するなど、とても賢いヤツなのです!また、そのデザインも中々に洗練されたイタリア~ン!といった感じでしょうか。ちなみに上の写真が本体で、下の写真がインカムです。

これでますます楽しいツーリングとなりそうな予感がします!

 

便利グッツ大好きのYOSHI


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー